小学校で実践している 夢を叶える「クラス手帳」の中身~一週間を見通す ウィークリーページ編~ リフィルも紹介!
みなさんこんにちは。クラてちです。
2学期の大きな行事もひと段落し、少しずつこれまでのリズムを取り戻しつつあります。
11月は学級経営をしていく中で、ターニングポイントにもなるとも聞いているので、気を抜かないで行きたいと思います。笑顔を忘れずに!
さて前回は、子供達のワクワクを刺激する「ワクワクページ」をご紹介しました。
特に、コラージュページは、クラス手帳の子供同士がお互いに見せ合うこともあり、とても盛り上がるのでおススメです。
今回は、日々の予定を確認する「ウィークリーページ」についてご説明します。
そもそも、なぜこのウィークリーページを作ったのか
それは、すでに子供達が使っていた連絡帳が、ほとんど機能していなかったという点です。
書いてはいるけど、見返さない。一週間の計画を立てづらい。そもそも書いていない。 面倒くさい。
この日々の連絡帳の形骸化をなんとかしたい、という思いから、このウィークリーページを導入しました。
ウィークリーページの特徴
ウィークリーページの特徴は次の通りです。
① 一週間の「時間割」や「宿題」「持ち物」を、週の始めにまとめて書く。
② 日々のチェック欄には、その日の「宿題」や「持ち物」以外に、「自分のためになること」、「家のお手伝い」を入れて、学校以外でも使える項目を設ける。
③ ワクワクページに貼ってある「2学期の目標」を意識しながら、その週の予定を見て、一週間の目標を書き込む。
④ 毎日、一行程度の振り返りを書き込む。
⑤ 週の終わりに、一週間の振り返りをして「週の始めに立てた目標に対してどうだったかのか」を書き込む。
これが、ウィークリーページのリフィルです!
実際に使っているリフィル(左半分)の画像です。
リフィル(右半分)の画像です。
リフィル全体の画像です
「今週のお題」とは?
で、気になるのは「今週のお題」ですよね。
実はここは、色々と改良中でして、現在は「みんなのお題コーナー」になっています。
つまり、共通した「お題」に対して、みんなが投稿(提出)するといった感じです。
ちなみに、この週は「何も見ないでサザエさんをかいてみよう!」です(笑)
しょーもないお題かもしれませんが、結構盛り上がりました。
お互いに手帳を見せ合う機会にもつながり、効果を感じています。
来週は、「クラスのゆるキャラを考えよう!」というお題にしようと考えています(笑)
それと、これもちょっとした仕掛けなのですが、各項目の後ろに括弧書きで数がはいっています。
(1)とか(3)とかです。
これは「手帳ポイント」といって、(1)が「1ポイント」、(3)が「3ポイント」を示しています。
このウィークリーページをきちんと取り組むと、「50ポイント」くらいいくのでしょうかね。
実際使ってみて、クラスの平均は「35ポイント」くらいです。
毎日の振り返りを書くことが、なかなかハードルが高いようですね。
次回について
さて、次回はこの「手帳ポイント」 についてご紹介していきます。
「クラス手帳」を効果的に使う上で、大切な仕掛けである「手帳ポイント」。
ぜひお楽しみに!
“小学校で実践している 夢を叶える「クラス手帳」の中身~一週間を見通す ウィークリーページ編~ リフィルも紹介!” に対して1件のコメントがあります。