小学校で実践している 夢を叶える「クラス手帳」の中身~ビジョンの構築 ワクワクページ編①~

みなさんこんにちは、クラてちです。

さて、いよいよクラス手帳の中身をご紹介します。

前回は、クラス手帳には、

「ワクワクページ」「ウィークリーページ」「学習リフィルページ」

の3部構成からできているとお話ししました。

今回は、クラス手帳の冒頭を飾る「ワクワクページ」をご紹介します。

「ワクワクページ」をつくった理由

私たちは、年の始めになると新たな目標を立てることが多いと思います。

しかし、日々の忙しさからいつの間にか忘却の彼方に飛んでいってしまうことがありますよね。

それは今の子供達も同じです。 今の子供達は本当に忙しい!

学校は6時間授業、土曜日も学校、学校が終われば習い事や塾…

そんな中で学期の始めにたてた「学期の目標」をしっかりと覚えているかというと、

それは難しい・・・

もちろん、教室の中に掲示をすることも十分効果は望めるかと思いますが、

いつの間にか掲示することが目的になり、教室の飾りになってしまった・・・

そもそも学期の目標は、子供達の心の中から出てきているものなのか。

言われてるからたてているのでは、あまり意味がないよなぁ、なんてことを考えていました。

ビジョンの構築をする

そんな時に思いついたのが、自分の手帳にも活用している「ビジョンマップ」です。

「ビジョンマップ」とは、なりたい自分の理想像や、欲しいもの、行きたい場所の写真や画像を手帳にペタペタと貼ったページのことを指します。

つまり、将来におけるビジョンの構築です。

「百聞は一見に如かず」とはよく言ったもので、私自身、文章化されたものよりも、写真や画像を見たほうが記憶に残りやすく、見ているだけでとても楽しくなります。

そんな「ビジョンマップ」を「クラス手帳」で生かそうと思ったのです。

ビジョンマップの作り方

さて、子供達と実践したビジョンマップの作り方をご説明します。

色々な方法があるかと思いますので、ご自分に合ったやり方で問題はありません。

【ビジョンマップの作り方】

① パワーポイントを開き、自分の写真を用紙の中心に配置する。

② インターネットから次のような写真や画像をコピーして、パワーポイントの用紙に貼り付ける。

 「将来なりたい自分像(職業など)」「あこがれの人」「会いたい人」「行きたい場所」「手に入れたいもの」「やっていて楽しいこと」「好きな言葉」「好きな食べ物」などなど・・・

 ③ できたものを印刷する。(B4サイズの用紙で1枚にまとめています)

イメージとしては、下の画像のようなものです。

クラスの子供達の反応は・・・

さて、実際取り組んでみて、クラスの子供達の反応はといえば・・・

大好評!!

「またこれ作りたい!」、「ず~っと作っていられる!」などの意見がほとんどでした。

確かに、どの子もすごい集中力で取り組んでいました。

次回について

少し長くなってしまったので、「ワクワクページ」の続きは次回にしよう思います。

いよいよ「学期の目標」です。 お楽しみに。

ここまで読んでくださり有難うございました。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です